2021.06.2
6月はいよいよマリンスポーツの繁忙期です
亘理町B&G海洋センター艇庫は、午前中からマリンレジャー以外のラジコン利用客や釣り具の貸し出しなどを稼働し、午後からは団体によるカヌー体験が入りました!商談や来客で訪れる方も多数見られ、1日を通してフル回転しました!!亘理町荒浜のお食事処「あら浜」の店長がたまたま車で艇庫前を通りかかったところに、ちょうど外で作業していた太見とタイミングよく出会い、しばらく会話・・・。本日の夕食先が…
2021.06.2
亘理町B&G海洋センター艇庫は、午前中からマリンレジャー以外のラジコン利用客や釣り具の貸し出しなどを稼働し、午後からは団体によるカヌー体験が入りました!商談や来客で訪れる方も多数見られ、1日を通してフル回転しました!!亘理町荒浜のお食事処「あら浜」の店長がたまたま車で艇庫前を通りかかったところに、ちょうど外で作業していた太見とタイミングよく出会い、しばらく会話・・・。本日の夕食先が…
2021.05.20
亘理町B&G海洋センター艇庫は、ゴールデンウィーク期間中、従業員全員の頑張りもあって安心安全な施設運営に努めることができました。期間中は、地域の皆様から頂く差し入れや、ワンちゃんの散歩がてらにお立ち寄りいただいた方とお話しすることが、我々のモチベーションUPになりました。本当にありがとうございました。亘理町B&G海洋センター艇庫の運営管理を受託させて頂き、今回で3回目を迎え…
2021.05.19
【危機に直面した時は「YES」から考えよう。人を動かすのは「論より行動」】亘理町B&G海洋センター艇庫には、マリンレジャーのお客様に限らず亘理町内外の経営者や起業家と、様々な方に足を運んでいただき情報交換を行います。先日は亘理町で三代続結城果樹園の結城翔太さんにお立ち寄りいただき、弊社代表の太見洋介と何やら楽し気にかつ真剣にお互いのビジネスについて情報交換されたそうです。…
2021.05.19
4/10(土)仙台放送の東日本大震災番組「ともに」で、亘理町B&G海洋センター艇庫にて無償で提供する「防災キャンプ」の取り組みが放送されました。これは亘理町荒浜の地域の皆様とともに防災意識を高めるために設計したプログラムです。コロナ禍において、いつ何時、避難生活を余儀なくされたとしても安心・安全に生活をおくる術(すべ)を、北海道から帰省した大学生に対しレクチャする様子などが放送され…
2021.04.23
『広報わたり』に、あらはマップについてを掲載していただきました。あらはマップの制作完了までの4ヶ月間を振り返ると、「全ては、#地域の子供たちのために。」をスローガンに、我々が出来ることは何か?従業員一同、必死に考え、戦い抜いた4か月間でした。本当に沢山の方々のアドバイスとご支援を頂戴しました。最後の1か月間は、徹夜は当たり前で、印刷以外の一切を外注せず、僅か数名の社…
2021.04.22
4か月間、亘理町立荒浜中学校の1年生・2年生とともに取り組んだ「あらはマップ」。中学生が作成した防災マップと観光マップがセットになった「あらはマップ」は、全国でも注目をいただき、既に四国や中国地方の施設でも設置される運びとなりました。また、今回の活動は多くの自治体が注目され、何件もの問い合わせを頂くなど、その反響の大きさに驚いております。これも一重に、我々の活動を温かく見守っていた…
2021.04.22
3月13日(土)17時~のサンドイッチマンさんの番組「ぼんやり~ぬ」に出演した効果もあって、最も寒い時期の宮城県亘理町B&G海洋センター艇庫は、沢山のお客様で賑わっております。これも一重に、亘理町の地域の皆様のご支援があってこそです。いつもご利用いただきありがとうございます。そして、いつもご利用いただいているご家族様から素敵なお写真が届きました。おうちでも素敵なカヌーに乗っ…
2021.03.11
2011年3月11日の東日本大震災を教訓に「防災マップ」と「観光マップ」を一つにまとめたマップが『あらはマップ』です。亘理町立荒浜中学校の生徒とともに、およそ4か月にわたり作成を進め、震災から10年目の2021年3月11日に完成しました。荒浜を訪れる全ての皆様に、安心と安全を提供すべく生徒達も一生懸命に取り組みました。作成した『あらはマップ』は、取材にご協力頂いたお店や施設に、生徒…
2021.02.11
私はあの日、あの時間。三井アウトレットパーク仙台港の社員としてテナント従業員とお客様の避難誘導にあたりました。全ての従業員とお客様を避難させた後、後ろから押し寄せる津波に恐怖を感じながら警備員と一緒に仙石線中野栄駅まで走った記憶は今もなお鮮明に残ります。私は、その時、亘理町荒浜で何が起きたのか知る術もありませんでした。改めて本日の河北新報に掲載された写真を目にし、荒浜における東日本大震…
2021.01.30
我々は単なるマリンレジャーを提供する企業ではありません。本日は 宮城県庁主催の『第4回みやぎ観光振興会議仙台圏域会議』に弊社代表の太見が出席して参りました。 1年を通してコロナ禍の宮城県の観光、特に県南の観光について議論する貴重な会議と位置づけております。亘理町と丸森町を拠点とした活動を通して、観光と生涯学習の未来を自らの現場実戦を通して、その役割りを務めたいと、弊社代表の太見…