お知らせ

震災遺構 請戸小学校でGW特別授業を行いました

紙芝居

福島県の震災遺構 浪江町立請戸(うけど)小学校では、ゴールデンウィーク期間中に「特別授業」を開催しました。

道徳の授業として、震災当時の浪江町の様子を紙芝居で語り継ぐ「浪江まち物語つたえ隊」の八島さまをお招きし紙芝居を実施しました。子どもから大人まで、教室がいっぱいになるくらいたくさんの方にご参加いただき、みなさん真剣な表情で聞いていただいていたのが印象的でした。そんな紙芝居の様子を、福島放送さまに取り上げていただきましたので、ぜひご覧ください。

福島放送ホームぺージ

浪江町立請戸(うけど)小学校では、団体様のご予約も受け付けております。「震災で起こった事」を知っていただき、お一人おひとりが「災害」について考えるきっかけになれば幸いです。
詳しくは、浪江町立請戸(うけど)小学校のホームページをご覧ください。

震災遺構 浪江町立請戸(うけど)小学校
ホームページ

PAGE TOP