2025年3月11日(火)で東日本大震災から14年目を迎えます。福島県浪江町にある震災遺構 浪江町立請戸小学校では『来館者の想いをつなぐメッセージ展』を3月11日(火)から3月31日(月)まで開催しております。
メッセージ展では、開館から今までの来館者様が書いた約4年分の「メッセージノート(8冊分 約480ページ)」と「請戸地区の写真」を展示しております。
東日本大震災の記憶を風化させないよう、「防災」「減災」「震災の伝承」について考えるきっかけになることを願い、企画いたしました。
ぜひこの機会に足を運んでいただけますと幸いです。皆様のご来館をお待ちしております。