お知らせ

  1. 陸前高田市のサップ指導教室でサップのレクチャーをしました!

    2022.05.19

    陸前高田市のサップ指導教室でサップのレクチャーをしました!

    陸前高田市体育協会主催の「サップ指導教室」でサップのレクチャーをいたしました。亘理町BG海洋センター艇庫から陸前高田市までは高速道路で片道およそ230キロの2時間(往復で460キロの4時間)!今回はこれから子供達へ指導する先生6名が受講されました。およそ2時間の指導教室の中で代表の太見からはサップのイロハを全力で、身体を張って、レクチャーさせていただきました!開始当初は上手…

  2. 仙台市立仙台商業高等学校商業情報部主催の「地域情報交換プロジェクト」に参加しました!

    2022.05.19

    仙台市立仙台商業高等学校商業情報部主催の「地域情報交換プロジェクト」に参加しました!

    今回は、高校生・企業を含め計6団体が参加し、各組がSDGs・社会貢献・地域貢献等の活動を発表し、お互いの取り組みを情報交換しました。皆様素晴らしい取り組みばかりで我々も沢山の刺激をいただき、また、新しいネットワークにも繋がり、有意義な交流会となりました。本日、素晴らしい場を設けてくださった仙台市立仙台商業高等学校商業情報部の方々に感謝申し上げます!そして、一緒に参加した高校、企…

  3. 毎年恒例!亘理町内の小学生5年生のカヌーの体験学習が始まりました。

    2022.05.19

    毎年恒例!亘理町内の小学生5年生のカヌーの体験学習が始まりました。

    5/13(金)は逢隈小学校の5年生の体験学習を受け入れました。亘理町生涯学習課の皆様と亘理町BGスタッフとで、生徒達をフォローしながらカヌー体験!初めてのカヌーに初めは緊張していたみなさんでしたが、誰も転覆する事なく、上手にカヌーを漕いでいました。今日の体験を通して、マリンスポーツで遊ぶ楽しさや安全に海で遊ぶで方法を学んでほしいなと思います。亘理町B&G海洋センターはこ…

  4. 荒浜中学校2年生の職場体験を受け入れました

    2022.05.19

    荒浜中学校2年生の職場体験を受け入れました

    5/11(水)から2日間、荒浜中学校2年生3名が 亘理町 BGへ職場体験を受け入れました!館内清掃やお客様の受付〜レクチャー 、亘理町役場へ書類の提出まで様々な業務をこなしてもらいました。実際にお客様を目の前にして、緊張しながらもスムーズに対応していたり、お客様と生徒達が楽しそうにコミュニケーションをとっている姿もあり、お客様からは「いい思い出ができました!また来ます!」と大変嬉し…

  5. 河北新報さまにご掲載いただきました!

    2022.05.9

    河北新報さまにご掲載いただきました!

    亘理町B&G海洋センター艇庫でGW期間中に開催した、マリンスポーツとSDGsを掛け合わせた教育プログラムを5/4(水)の河北新報さまにご掲載いただきました!NPO法人海族DMCでは、海も山も川も全ての自然環境を最大限活用し、子ども達をはじめとする全ての個人、団体の生涯学習課とともに健康寿命の促進に務めてまいります。また、SDGsやジェンダー平等といった世界共通のテーマや課題と向…

  6. 海族DMCチャンネル【太見洋介のインバウンド研修】

    2022.04.11

    海族DMCチャンネル【太見洋介のインバウンド研修】

    年間3000人以上が受講する「太見洋介のインバウンド研修」の一部を動画でお見せします!今回は、NPO法人海族DMCの代表太見洋介が、飲食店などのサービス業界へ就職が決まっている高校生達へ向けて、「外国人観光観光客向けの接客基礎研修」を行った際の内容です。日本を訪れる外国人観光客に多いクレームは、「買い物しているのに、無視されていると感じる」というもの。この研修では、外国人観…

  7. 【東日本大震災から11年】今もなお続く、遺品・遺体の捜索活動。

    2022.03.23

    【東日本大震災から11年】今もなお続く、遺品・遺体の捜索活動。

    NPO法人海族DMCは、ボランティアの方にご協力いただき、月命日の毎月11日前後に宮城県内の沿岸部にて震災行方不明者2,528名と遺品の捜索にあたります。これまで、海底で確認・調査した対象物は180以上です。水中ドローンによる海底捜索は、昨年から20箇所以上の場所で実施しています。今回は、水中ドローンによる遺品捜索活動の様子を、動画でご紹介します。引き続き、我々は「どのようなか…

  8. 【2/27(日)開催!】起業に関する知識一切不要!起業/創業クスール

    2022.02.21

    【2/27(日)開催!】起業に関する知識一切不要!起業/創業クスール

    この度、起業・創業を目指す方や創業して間もない方へ向けて「起業/創業スクール」を開催したします!起業/創業に関する具体的な経営ノウハウを3部に分けてじっくり学ぶことができます。第1部~第3部通して参加するも良し、ご都合に合わせて各部いずれか1つのみの参加も可能です!NPO法人海族DMC 理事長 太見 洋介が講師を務め、起業/創業の成功事例とともに丁寧に分かりやすく経営ノウハ…

  9. 熱戦!第1回海族RCカーグランプリを開催しました!

    2022.01.12

    熱戦!第1回海族RCカーグランプリを開催しました!

    先日、亘理町 B&G海洋センター艇庫にて「第1回海族RCカーグランプリ」を開催致しました!亘理町B&Gでは、初の試みのラジコン大会。今回の参加者は、ラジコンを愛してやまない5名と海族スタッフ1名の計6名。小学生からラジコン世代のお父さんまで、幅広い年代の方にご参加頂きました!中には親子で参加された方も!朝早くからそれぞれ自慢の マイラジコンを持ち込み、本番ギリギリま…

  10. 本年も宜しくお願いいたします

    2022.01.5

    本年も宜しくお願いいたします

    NPO法人海族DMCの太見です。今年も、海に、山に、川に、様々な企画を展開し、少しでも地域の賑わい創出や他、お役にたてれば幸いです。本年も、何卒宜しくお願いいたします!私は1月3日より、先ずは感謝の気持ちをこめて今年もお世話になります海に、ビーチクリーンをさせて頂きました。そして昨日4日は、トレイルランニングで走行したコース、四方山までのゴミ拾いをさせて頂きました。…

PAGE TOP